【AFROおすすめ】韓国コスメでお肌のお悩みを解決!

明洞の超有名フライドチキンチェーン店トゥルドゥルチキンをテイクアウトしてみた!

トゥルドゥルチキン 明洞本店は
地下鉄4号線明洞駅からすぐ、アクセス抜群!
「トゥルドゥルチキン」は、30年以上の伝統を守ってきた超有名店
韓国国内に約500店舗あるんだって!

image
image
今日も 夜は ゆっくりホテルの部屋で 食べよ〜!
て 事で テイクアウトしようと 行ってみた。

18時頃だったけど お客さんもひとりもいない。
ある意味 すぐに作ってもらえたから ラッキー☆
店員さんは とても 親切! 日本語は 通じない。
メニューを見せてもらった。

image
日本語がちゃんと書いてあるよ!
フライドチキン 17000ウォン(2040円)を注文!
image
メニュー左側1番下の ケランチム 。
これも 食べた~い! と姉。
image

ケランチムとは、蒸し卵料理。
ケランは「鶏卵」、チムは「蒸す」を意味するよ。
主な材料は卵と水や出汁で、他にネギ、唐辛子、塩、胡椒、ゴマ、野菜等が加えられる。

ケランチム 13000ウォン(1560円) と ご飯(パフ)も 注文!

ご飯(パフ) いくらか 忘れちゃった ( •᷄⌓•᷅ )

image
注文すると もともと 揚げてあったのを 再度 フライヤーに 入れて 2度揚げするみたい。 このフライヤーは 改良に改良を 重ねつくられたものなんだって! そのおかげで 外はカリッ、中は柔らかくを実現!
image
ハサミ 登場!
image
漢方や特製パウダー入りの衣だよ!
image
オイシソ~!
image
こんな フタをしてもらえる。
image
ケランチム どうやって テイクアウトするのかな?
て思ってたけど なるほど〜。

image.jpg
フライドチキンは安定した 美味しさ!
皮はパリッと、中は柔らかい。
くせもないので 日本人好みだと思う。
ケランチムは結構 しっかり味がついてる。
ふわふわたまごで
美味しいけど これで 13000ウォンは 高いかな。

わたしは オッパダッの チキンの方が好き!
よく読まれる関連記事はコチラ!
ひらめきテイクアウトしよう!フライドチキンのオッパダッ
トゥルドゥルチキン 明洞2号店
住所 ソウル市 中区(チュング) 明洞1街(ミョンドンイルガ) 41-2
電話番号 02-318-5136
営業時間 12:00~翌日2:00
休業日 旧正月・秋夕
クレジットカード 可
日本語 ほんの少し可

 

(★‿★) AFRO