前回、 韓国ダイソーに来たとき 買わなかった。
『アレ買えば良かったー!』て後悔したのがあったの。
それが コレ☆
韓国紙幣の札束貯金箱!韓国紙幣の缶の貯金箱!
今回は どちらも4コずつ買った。ヤッター!
この札束は硬い紙でできてる!
コチラは缶。1,000ウォン
それにしても
この 女性は 誰?
答えは 申師任堂(シン・サイムダン)
50.000ウォン紙幣で描かれている人物!
申師任堂(シン・サイムダン)は朝鮮時代中期の女流書画家。
韓国の貨幣で実存女性が描かれた初めての女性で
まさしく「良妻賢母」、韓国の女性像を代表しているといわれてる!
親孝行でも有名なステキな方なのだ〜
豚の貯金箱 と違う! ちゃんとお金投入できるではないか!
裏にはお金が貯まったら ここから出すのよ~のしるしがある。
ここをハサミでチョキチョキすればいい!
こちらは2,000ウォン 「200円」
サイズ:10cm×15cm×7cm
日本で1,500円で売ってたの! 韓国ダイソーでは 「200円」
お得でヘンテコ可愛いでしょ♡
ダイソー 明洞本店
【読者さまからの投稿シリーズ】
では 皆様の オススメ!
韓国グルメ や 韓国旅行に役立つ情報を
随時 募集しています。
LINE @ から 投稿お待ちしてま〜す♬
(★‿★) AFRO
関連コンテンツ