【AFROおすすめ】韓国コスメでお肌のお悩みを解決!

明洞の人気ゲストハウス『エコゲストハウス』に泊まってみた!

最近AFROはホテルではなく、ゲストハウスがお気に入りだ!

 

ゲストハウスって何?ホテルと何が違うの?

1・ホテルに比べて料金が安い。1泊2,000円〜5,000円くらい。
2・ドミトリー(相部屋)がある。1部屋に2段ベットがいくつかあって、全く知らない人と同じ部屋で寝る。
3・色々な国の人との出会いがある。ゲストハウスで初めて会った人との交流が生まれる。
4・交流スペースが存在する。
5・トイレとシャワーの水回りが共有。

(ゲストハウスによって、当てはまらない場合があります)

さて、今回泊まったエコゲストハウスはどんなとこ?

場所は観光のメッカ、明洞(ミョンドン)にあります。地下鉄4号線明洞(Myeong-dong)駅 2番出口 徒歩1分、空港バス停もすぐの  抜群の立地にあるゲストハウス!

 

部屋の中はこんな感じ。

204号室に泊まった。

一番に目に入ってきたのがコレ!色鮮やかで、ステキだー

オンドルの床にお布団って、こんなポッカポカになるんだ!

洗面まで行かなく、ここで座ってメイクができたのがすごく便利だった。

冷蔵庫。

冷蔵庫の棚の下には、ドライヤー・くし・ヒーター・消臭スプレー・洗濯ピンチ・変圧器まで!

靴下とかちょっと洗って干したい時に便利!気配りすごい!

今まで泊まったゲストハウスは、変圧器はフロントで貸してくれていたので、聞いたら部屋にあるとのこと。

これが変圧器?!初めて見た!

部屋は狭いけど2人なら十分。狭いのに窓が2つも付いているのが嬉しい。

トイレ・シャワーは部屋に付いていた。ここにも窓が付いていて明るい。古さは感じられるけど、清潔にしてあり排水溝の臭い匂いはないので、一安心。シャンプー・リンス・ボディソープ・歯磨き粉・フェイスタオルも揃ってる。

歯磨き粉まであるとこ初めて見たわ!

「けど、この歯磨き粉は使うの抵抗ある〜」

「思わない???」

 

廊下にもこんな配慮が!

お水・お湯・お茶・コーヒーがいつでも利用し放題!

地下にある食堂。朝食はここでam8:00~9:30まで。

このゲストハウスにもこーいうの貼ってある。いいよね。

席に着くと、お兄さんがトーストと目玉焼きを作って運んで来てくれます。

飲み物はセルフ。

バター・ジャムは自由に使って。

トーストの上に目玉焼き乗っけちゃった!この目玉焼きの塩加減、絶妙。マシソヨ!

セキュリティも防災設備も備えている。

全室に消火器やスプリンクラーも完備し、各階通路には緩降機など防災設備を備えています。

セキュリティも建物の入口のタッチキーと各室の2重ロック。

 

エコゲストハウスの良かった点5つ

1・窓付きで明るく・オンドルで暖かい部屋。

2・スタッフさんが優しく、丁寧な接客。

3・繁華街と反対のエリアへ一本入っただけなので立地がいい。

4・廊下のお水・お湯・お茶・コーヒーが自由に利用できる。

5・必要なものはすべて整っている。

ここは良くなかった点1つ

1・シャワーをする場所が狭く、シャワーを浴びるとトイレも水浸しになる。なので、シャワーしにくい。

回の宿泊費はなんと!2人で5,700円位。  朝食付きで、めちゃくちゃ安いでしょ!この値段だから、シャワーくらい私、我慢する!

AFRO